管理番号 | 新品 :13122026 | 発売日 | 2024/02/24 | 定価 | 25,100円 | 型番 | 13122026 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
車種···その他カテゴリー···車両レールゲージ···Nゲージシリーズ···その他自作 クモヤ443形タイプの出品で~す。動力車(M車)のクモヤ443タイプは、トミックス クモヤ193形の塗装変更と、ヘッドライト点灯化改造。しかし、スペースの都合上前進・後進共にヘッドライトが点灯します(笑)。走行は特に問題なく走ってくれます。但し、トミックスの初期のクリーニングカーとしてデビュー(クリーニング機能は有りません)しているので、動力伝達は『スプリングウォーム』を採用しています。走行音は現在のトミックス製品と比べると、どうしてもディーゼルカーのようにガリガリとした感じはします(笑)。種車が直流電車クモヤ193ですので、見ての通り塗装変更を施したのみ。西日本タイプをモデルにしたので床下機器と、屋根上機器を灰色9号とし、屋根はダークグレー。外せなかったパーツは手塗り(笑)。トレーラー(T車)クモヤ442タイプは、KATOのクハ189の改造です。塗装変更と、屋根上の改造そして、台車の交換です。床下、屋根の塗装はクモヤ443タイプと同じ色の塗装としました。台車は運転席側をTR69、連結側をクモヤらしくDT32を履かせました。最大の改造ポイントとして、屋根上の連結側パンタグラフ回りをモハネ582形から頂きました(笑)。ガイシは、ホワイト塗装しました。前頭部は、点灯式愛称をそのまま残しご自身で『試験車』とか『試運転』などお楽しみ頂けます…♪ステッカーの付属は有りません。車両ケースが『コキ350000』なので回送用赤丸(笑)が付属してます。 以上の改造点をまとめてみました。あくまでも、雰囲気をお楽しみください…。完璧をお求めのお客様はご遠慮ください。画像に写るカッター台やレール・その他の物は付属しません。どちらもトミックス製車両ケース(中の発泡スチロール切り継ぎ加工)に入れてお届け!